メインストーリー上で確定入手の上に対ダイマックスポケモン技を持っているので、剣盾発売から暫くの間はこのムゲンダイナを使っとけば取り敢えずok的な風潮もありました。
19ぶっちゃけた話個人的な考えでは、迷惑にならない程度であれば好きなポケモンで行けばいいと思うんですけど、いうても協力プレイですから世の中には効率を重視したプレイスタイルの方もいますので、取り敢えず不安なら最低限この辺使っとけばいいでしょうみたいな提案です。
めいそう [エスパー]• 合計種族値はどちらも680族で、それぞれ物理と特殊に秀でた種族値を持っており、日蝕は攻撃種族値157で解禁されている禁止伝説の中でもザシアン,ブラックキュレム,白馬バドレックスに次ぐ4位の種族値、月蝕は特攻種族値157でホワイトキュレム,黒馬バドレックスに次ぐ3位の種族値を誇っています。
捕獲はできません。 タイプ相性的に有利なポケモンを使おう 「マックスレイド」が始まる前に出現する「ダイマックスポケモン」を知ることができます。 性格・努力値に関してもレイド用なので上記のポケモン達と同じく特化振りの「いじっぱり」「ひかえめ」のAS or HA振りとCS or HC振りで問題ないでしょう。
3攻略 ミュウツーの技• 特性も複数ありますが「がんじょうあご」一択で、持ち物も「こだわりハチマキ」でほぼほぼ決まりですが、素早さとの兼ね合いでどうしてもと言う場合は「こだわりスカーフ」もない事は無いかなと言った感じ。
DLCの第2弾もつい2日程前に出たばかりで色々な解禁ポケモン・レイドもあるでしょうから参考程度にでもして頂ければなと思います。
また、マックスレイドバトルでよく使われているポケモンの中では、ウオノラゴンが優秀。
ポケモン 解説 【使用技:エラがみ】 ・弱点を突いたエラがみ連打が強力 ・モーションが短い 【使用技:でんげきクチバシ】 ・弱点を突いたでんげきクチバシ連打が強力 ・モーションが短い 【使用技:さわぐ】 ・ ソロ限定 ・さわぐで3ターン自動で行動する ・「ぎゃくじょう」で特攻が上がる ・モーションが短い 【使用技:アイアンヘッド】 ・「はがねのせいしん」ではがね威力アップ ・4人ニャイキングでさらにアップ 【使用技:ダイマックスほう】 ・ストーリー上で確定ゲット ・ダイマックスほう連打が楽 【使用技:きょじゅうざん】 ・きょじゅうざん連打が楽 ・ザマゼンタよりAが高い 【使用技:きょじゅうだん】 ・きょじゅうだん連打が楽 戦闘アニメや操作が少ないポケモンがおすすめ マルチでのレイドバトルは必ず戦闘アニメがONになってしまうので、戦闘アニメが短い技を使えるポケモンだと快適。
一番はその高火力故の採用なのですが、「エラがみ」の技のモーションがかなり短いので、周回を重視する場合は速度にも直結する部分であり、その点においても評価点です。
本イベントで登場するミュウツーは、エスパータイプの技はもちろん、ほのおタイプにかくとうタイプ、じめんタイプにこおりタイプなどなど、さまざまなタイプの技で攻撃してくる。
そのため、マックスレイドバトルではよく使用されるムゲンダイナや、エスパータイプには一見有利なはがねタイプのザシアン、ザマゼンタ、ニャイキングなども弱点を突かれて倒されてしまいやすい。
ふぶき [こおり]• ファントムガードによるダメージの軽減もなかったりと、基本的にはルナアーラに軍配が上がるので、ネクロズマだけ育成済でルナアーラは育てていないという方向けのポケモンとなります。
12専用技「ダイマックスほう」を最大火力で使えるようにすることが重要だ。
積み技に注意 ミュウツーに積み技「めいそう」や「ビルドアップ」をされると、どんなに耐久に努力値を振っていても崩されることがある。
光の柱が出現する法則 8つの巣穴から光が出現する ワイルドエリアに立っている「光の柱」の数は全8本となります。
ふぶき• ザシアン・ザマゼンタ まずは剣盾のパッケージにもなってる禁止伝説のお二人さんです。
ミュウツーを倒すと報酬が手に入る ダイマックスミュウツーを倒しても捕獲はできないが、貴重な報酬が手に入ることもある。
そんな感じで今回はこの辺で。 マックスレイドバトル オススメポケモン 禁止伝説 まずは種族値は正義!伝説の専用技は大抵強い!最強!って感じで解禁されてる禁止伝説で種族値が高かったり技範囲が広いポケモンを使う事で柔軟に対応出来ると思います。
7レイドバトルにおいてもその火力は健在で、僕自身も一番使ってるポケモンですね。
ダメージを減らしても油断は禁物。
お役立てください 最新情報• 名前 ミュウツー タイプ エスパー 特性 プレッシャー 使用した技のPPを減らす 今回のマックスレイドバトルの終了ルールは、 4回ひんしになるか、10ターンの経過。 現在の最適解はこのPTのようです。
9おすすめした3匹は、ミュウツーの多彩な攻撃でも弱点を突かれず、逆にミュウツーの弱点を突けるポケモンたちだ。
勿論、ミュウツーレイドやゼラオラレイドみたいな特殊な強敵イベントレイドとかそういうのは別の話ですので混同しないようにお願いします。