また、11月に開催されたスーパーコンピュータの学会「SC19」に併せて公開されたTOP500掲載システムにおける消費電力性能ランキング「Green500 2019年11月版」でプロトタイプがトップを獲得するなど、高い電力対性能比を達成している。 注4 Society5. 神戸市・ポートアイランドの理化学研究所計算科学研究センターの計算機棟では、装置(ラック)の搬入、設置、稼働のための調整作業等が急ピッチで進められました。
多くの遺伝子のサンプルを利用し、富岳で詳細な分析を行なうことで、重症化の因子が遺伝的なものであるかどうかを探索することになる。
その開発は、今持ち得る最高の技術をつぎ込んで、人類の次の技術を獲得しに行く挑戦です。
劉尭 2020年10月23日. これにより、製品の落下時における破損・変形などを検証する衝突解析試験において、これまで処理することが困難だった1億要素以上の大規模な解析やシミュレーションなどが可能になる。 理研は、世界最高水準の汎用的なシステムを目指す「富岳」の開発主体として、2021年頃の共用開始を目指して開発・整備を確実に進めています。
15TEPSはTraversed Edges Per Secondの略。
また、社会的・経済的な影響も不明な点が多く、対策の寄りどころとなる試算も十分ではない状況にあります。
Dongarra博士によって開発された規則的な行列計算による連立一次方程式の解法プログラムで、TOP500リストを作成するために用いるベンチマーク・プログラム。 これは、コデザインという手法であり、今回の栄冠を得たのはそのおかげである」とコメント。
7RIKEN Center for Computational Science. どちらも科学技術計算や産業利用の中で多く用いられてきた倍精度演算(10進で16桁の浮動小数点数)のみで計算することがルールに定められていました。
ウイルスの分子解析と疫学の橋渡しとなる研究になる。
1993年に発足し、スーパーコンピュータのリストを年2回発表している。 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、部材の調達や工場の稼働への影響が危ぶまれるなかでの作業ではあったが、当初のスケジュールどおりに製造、設置することができた。 従来の米国製CPUの3倍の性能を発揮する。
、から最初の筐体6台が出荷開始。
0において、シミュレーションによる社会的課題の解決やAI開発および情報の流通・処理に関する技術開発を加速するための情報基盤技術として、「富岳」が十分に対応可能であることを実証するものだという。
この記録は、「富岳」が世界で初めてHPL系ベンチマークで1エクサ(10の18乗)を達成した2020年6月時での1. これは「富岳」が、産業利用など実際のアプリケーションを非常に効率よく処理し、高い性能を発揮することを証明しています。
その後、水冷システムが取り付けられ、モジュール化。
「京」の名は1秒間に1京(10の16乗)回の計算ができることに由来します。
スパコン「京」 (注2)TOP500は、世界で最も高速なコンピュータシステムの上位500位までを定期的にランク付けし、評価するプロジェクト。
富士通は、テクノロジを通じて価値を届けることを使命としてきた企業であり、富岳は自信を持って提供できる世界に誇れるスーパーコンピュータを作るという決意のもと、高性能と省電力を同時に達成し、高い信頼性と使いやすさを実現することに強いこだわりを持って、開発に取り組んできた。
富岳が最初に取り組んだテーマが、新型コロナウイルス対策であり、どうやったら感染が防げるかといったシミュレーションを行ない、その成果が出ている。
スパコンを使っていると電気を消費しますし、運用には莫大なコストがかかります。
<関連リンク> 理研 計算科学研究センター(R-CCS): 3.関係者のコメント (理研 計算科学研究センター センター長 松岡 聡) 「富岳」は最初のコンセプトから10年、プロジェクトの公式な開始から6年の歳月を経て、ようやくほぼ完成に至りました。
HPL-AI HPL-AIは、これまで倍精度演算器の能力を測定してきたTOP500やHPCGなどと異なり、人工知能計算などで活用されている単精度や半精度演算器などの能力も加味した計算性能を評価する指標として、2019年11月に制定された新たなベンチマークです。 富士通 理事の新庄直樹氏• 富士通のパーパス 存在意義 は、イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくことである。
5このほど6つめのテーマとして、新たに、『新型コロナウイルス感染症重症化に関するヒト遺伝子解析』に取り組むことになった。
井上輝一 2020年6月23日. 公開されたのは基板であるCMU CPU Memory Unit と、ラックへの実装工程の2つ。